"ちょい"絶発表会(通称)で発表してきた(感想)

| | コメント(0) | トラックバック(0)
一昨日、applepleさんの会議室をお借りして名古屋メンツで全員発表なAS勉強会しました。
ネタで超絶技巧のパクりな名前ついてますが、まあ普通の勉強会です。

これまで名古屋でwcan mini asというAS勉強会が何度か開催されているのですが、mini asでは東京・大阪の方が発表メイン。懇親会の席などで名古屋組も積極的にいかないとね~、なんて話していてまず内輪でもいいので発表する癖つけましょうということで今回その第一回開催となりました。

各発表と一口感想(タイトルなかった人は適当につけてます)

TSI-Pさん 「flashとサーバの連携方法」
やりとりのフォーマット別で色々紹介してもらった。まとまっててわかりやすい。
TSI-Pさんブログあるのかな?なかったらぜひ書いてほしい。

ll_koba_llさん 「カメラと動き検知・色検知」 エントリー
色検出のアプローチとか色々興味深い。この辺は自分でもちょっと試してみるかも。

kimucha(自分) 「Bitmapフィルタでアニメーション」
自分が発表したものはまたあとでエントリーします。

yokozunatさん 「ASで12色環へのアプローチ・序」 エントリー
デザイナーさんのアプローチという感じがして面白い。発展させると面白いウェブサービスとか出来そう。
そういえば僕も"デザイン・ウィズ・コンピュータ"もってた気がする。どこいったっけな。

occhii105さん 「library使わないで3D」
pv3Dは触ったことあるけど、こういう基礎レベルを自前で書くってのは大事ですね。
座標変換手法についても説明あり、結構わかりやすかったです。

mmlemonさん 「Socketで機械としゃべってみよう」
asからpopアクセスとか実験な感じ。socket使うと怪しい感じのツールも色々できそうですね。

bigchuさん 「library使わないで3D」
色々説明とんでたので追うのが難しかったけれど、コードは結構すっきり。きっとソースもUPされると思います。(期待


小規模&全員発表ということもあり、普段のmini as勉強会よりも質問・意見とか活発でした。
個人的にも継続していきたいし、メンバーももう少し増えていかないかなあと思ってます。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: "ちょい"絶発表会(通称)で発表してきた(感想)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://connect2.jp/mt/mt-trackback.cgi/66

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。